2008.08.06 Wed
昨日花火を見に行ってきました

お昼から雨
でどうなることかと思ったけど無事開催
浴衣を着た甲斐がありました☆

…うぅーん、感動が伝わる写真じゃないなぁ…実物はもっともっともっと綺麗でした
この写真のは違うけど、私は金色?の単色で、きらきらとひがん花みたいに咲く花火が特に好きです。
あとは宮島で見たことのある水中花火
今年も
見られて良かった…!
来年はどこの花火が観られるかなぁ


お昼から雨



浴衣を着た甲斐がありました☆

…うぅーん、感動が伝わる写真じゃないなぁ…実物はもっともっともっと綺麗でした

この写真のは違うけど、私は金色?の単色で、きらきらとひがん花みたいに咲く花火が特に好きです。
あとは宮島で見たことのある水中花火

今年も

来年はどこの花火が観られるかなぁ

スポンサーサイト
2008.08.03 Sun
日本に帰ってきてから、もう2か月
想いを注いで頑張った就活を終えてから2週間。
就活お疲れ!と自分を甘やかして遊びほうけるのもそろそろ終わりかな

自分を支えてくれた家族や、大切な人、友達、尊敬する先輩や先生…
本当にいろんな人に支えられて、刺激を受けて、自分もそういう存在でいたいと思って…
これまで築いた関係を大切にしつつ、これからもっともっと広げていきたい。
なんて思いを抱きながら、毎日のほほんと楽しく過ごしてます


想いを注いで頑張った就活を終えてから2週間。
就活お疲れ!と自分を甘やかして遊びほうけるのもそろそろ終わりかな


自分を支えてくれた家族や、大切な人、友達、尊敬する先輩や先生…
本当にいろんな人に支えられて、刺激を受けて、自分もそういう存在でいたいと思って…
これまで築いた関係を大切にしつつ、これからもっともっと広げていきたい。
なんて思いを抱きながら、毎日のほほんと楽しく過ごしてます


2008.04.23 Wed
毎回タイトルが稚拙でごめんなさい…
ここ何日か風邪を引いてぐったりぼやんと過ごしていたのですが
昨日復活して、今日はshopping
に繰り出しました!
Bradfordでは倹約生活していたし、あまり買いたいものもなかったので
買い物っていう娯楽がなくても楽しく過ごせるものだなぁ
慣れると買い物欲もなくなるものだなぁ
、と。
日本に帰ってきてからも、就活で幾度となく通る東京の有名スポットの数々を見ても
ふぅん…あんまり興味湧かないや。なんて思っていたのです。
でも今日久々に「shopping」という目的で行ってみたら…
やっぱり面白かった
ありとあらゆる洋服とか、アクセサリーとか、靴とか…これでもかって言うほど
目に入ってきて、興味を取り戻しました
今日の収穫↓

綺麗な紙。(ITOYAで入手した一枚!)
文房具が好きで、文房具屋さんになら何時間でも居られる自信があります
特に便箋とか、紙とか、カード、シールが好き。
手帳を綺麗にアレンジしたくてシールを求めてお店に入ったのだけど、
予想外に取り扱ってる数が少なくて少なくて、がっかり…
してたら、素敵な紙を見つけました
優柔不断で、(たかが紙一枚と言われてしまいそうですが
)これを選ぶのに30分位
棚の前をうろうろしてました。
ばら?の髪ゴム。
素敵な、ちょっと大きめのばら。髪を切るかもなのに買ってしまいました
大決断。
(写っていないけれど)靴
Bradfordで共に過ごしたスニーカーと、すっごく頑張って?履いてるヒールの高い高い靴の2足では
日本でやっていけないだろうとのことで、黒いヒールの低めの靴を。
何でも選ぶ度に大決断
私と一緒に買い物に行く人たちはきっといらいらを抑えるので大変なんだろうなぁ…ありがとうです。
2枚の用紙は、破傷風とA型肝炎の予防接種証明書
来月から3週間、タンザニア
に行く準備。
思ったよりも腫れず、大丈夫でした
来週は黄熱病を受けに行きます
これを受けないと入国できないみたい。
意外(でした)と必要としている人が多くて、予約もすぐにいっぱいに…
!
Bradfordへ戻るのが遅くなってしまったのも、黄熱病注射を甘く見ていたからでした
今日は帰国後初めて、就活やエッセイのことをさっぱり忘れて&身体も元気に
楽しい一日を過ごしました
たまには、いいよね。

ここ何日か風邪を引いてぐったりぼやんと過ごしていたのですが
昨日復活して、今日はshopping


Bradfordでは倹約生活していたし、あまり買いたいものもなかったので
買い物っていう娯楽がなくても楽しく過ごせるものだなぁ

慣れると買い物欲もなくなるものだなぁ

日本に帰ってきてからも、就活で幾度となく通る東京の有名スポットの数々を見ても
ふぅん…あんまり興味湧かないや。なんて思っていたのです。
でも今日久々に「shopping」という目的で行ってみたら…
やっぱり面白かった

ありとあらゆる洋服とか、アクセサリーとか、靴とか…これでもかって言うほど
目に入ってきて、興味を取り戻しました




文房具が好きで、文房具屋さんになら何時間でも居られる自信があります

特に便箋とか、紙とか、カード、シールが好き。
手帳を綺麗にアレンジしたくてシールを求めてお店に入ったのだけど、
予想外に取り扱ってる数が少なくて少なくて、がっかり…


優柔不断で、(たかが紙一枚と言われてしまいそうですが

棚の前をうろうろしてました。

素敵な、ちょっと大きめのばら。髪を切るかもなのに買ってしまいました



Bradfordで共に過ごしたスニーカーと、すっごく頑張って?履いてるヒールの高い高い靴の2足では
日本でやっていけないだろうとのことで、黒いヒールの低めの靴を。
何でも選ぶ度に大決断



来月から3週間、タンザニア

思ったよりも腫れず、大丈夫でした

来週は黄熱病を受けに行きます

意外(でした)と必要としている人が多くて、予約もすぐにいっぱいに…

Bradfordへ戻るのが遅くなってしまったのも、黄熱病注射を甘く見ていたからでした

今日は帰国後初めて、就活やエッセイのことをさっぱり忘れて&身体も元気に
楽しい一日を過ごしました

たまには、いいよね。